
先日にお話ししたヨガブラなんですが、ヨガをするとき、動きを邪魔することなく快適に着けられるように作られた下着の事を云うんですよね。
でもヨガするときにつけるのではなく普段でも、快適に気楽に着けられるとあって色々な方から評判が良いそうなんです。
その意味でか人気商品になってるそうですよす。
となると、ヨガブラにはほかにどんなメリットがあって、どのような方におすすめなのか調べたくなりましたね。
ヨガブラの一番のおすすめポイントは、着けるだけで矯正になることです。
通常のブラジャーよりも幅広の肩ひもが2本後ろでクロスしているため、肩甲骨を意識させて、自然と背筋を伸ばすことができます。
そのため姿勢が良くなる、これが一番のメリットだと思いますね。
おすすめポイントその2は、着け心地が優しいことです。
ブラジャーで気にかかるのがワイヤーのあり方でワイヤー事態を嫌う人もたくさんいるそうです。
その点ヨガブラは、ノンワイヤーなので優しい着け心地、体に無理に締め付けることなく毎日楽に身に着けることができます。
ノンワイヤーだからといって、ホールド力が弱いわけではなく、しっかりとフィットして長時間着けていても苦になりませんしね。
おすすめポイントその3番目は、呼吸がしやすいことです。
と言うか、普段通りに呼吸できるということだけなんです。
ま、あえて言うならヨガブラを付けると、肩ひもがクロスして胸を開かせるので、呼吸がしやすくなって、体にたくさんの空気を取り込むことができると言えるかも。
ヨガでは、姿勢だけではなく呼吸法も大切だと言われていますからね。
ヨガブラを着けていれば、深く呼吸ができるようになって体に取り込む酸素量が増えるかもですね。
おすすめポイント4番目は、就寝時にも使えることです。
フィット感が良く、長時間着けていても楽で動きやすいヨガブラ。
そのため寝ているときに着けても快適で、胸の横流れも防止することができます。
おすすめポイントその5は、ヨガのときに見えても平気なことです。
ヨガブラは、フィットネス用のスポーツ着と同じ見た目でおしゃれなため、ヨガをしているときに見えても平気なのです。
ヨガをしていてブラジャーのチラ見えを気にしていた人にもおすすめです。
通気性もいいので、汗がブラジャーにたまって、湿疹ができたり、不快に感じたりすることもなくなると思います。
こう見てみるとメリットって言うか、使い勝手や便利さが目立ちますね。
貴女もいかがでしょうか。