
秋田県・子安峡で紅葉を堪能したら温泉に浸かってゆっくりと。
温泉から見える紅葉景色も至高の風景になることでしょう。
年中雄大な自然を楽しませてくれる子安峡にも、心身ともに癒される宿泊施設が多くあります。
アナタが気になるのはどの宿ですか?
まずご紹介するのが【旅館 多郎兵衛】です。
天然秋田杉を使用した大浴場と女将こだわりの手作り料理が自慢のお宿として評判とのことです。
近くの大噴湯まで徒歩5分にあり、また全室WiFi完備の嬉しいさーびすですね。
おススメのワケ。
●温泉●
十二代を数える多郎兵衛。
お風呂は源泉かけ流しの単純泉なので少しの入浴でも温まる事ができます。
天然の秋田杉を使った大浴場の他にも、露天風呂・三宝の湯・子宝の湯と異なる温泉がありそれぞれの趣ある空間を楽しめます。
貸切風呂もありますよ。
神経痛や婦人病などの効能があります。
●食事●
女将が自ら作る手料理が自慢です。
こだわりの食材を使い、手の込んだ創作料理という感じではなく、昔ながらの田舎料理という感じで、優しくほっこりとさせてくれるメニューを味わる事ができます。
素材の味を生かしていて、最近では女将と中居長との”手作りちょこっとバイキング”が評判です。
また、忙しい時期などは難しい場合もありますが、部屋食も可能なので小さい子どもがいても安心して食事が出来るのも家族連れにとっては嬉しいサービスです。
●客室●
旧館がリニューアルされて、より宿泊するのに心地良くなりました。
客室にベランダが作られたことで中庭が見えるようになり、開放的な気持ちを味わえます。
またその中庭には池があるのですが、たくさんの鯉が泳いでいるので、万が一ぐずりだした子どもがいても、部屋にこもりっぱなしではなく、気分転換にも活用できます。
一部屋ごとに床の間の造りが違うのも、リピートで来てくれるお客様に新鮮な気持ちを味わって貰えるように・・・と多郎兵衛のおもてなし。
気に入った部屋が出来れば、指定する事も可能なので常宿にしている人もいるそうです。
●接客●
女将・若女将から従業員まで対応の良さはこちらの人気の一つ。
説明も丁寧で気遣いのできる温かい方が多いです。
心地よく過ごせる事間違いなしです。
|