
紅葉がきれいなのは渓谷でしょう。
山梨にはたくさんの渓谷があり、どこも見事な紅葉です。
その中でもおすすめの渓谷を紹介しましょう。
もちろん、インターネットの山梨の観光案内には必ず掲載されていることでしょう。
渓谷は紅葉のシーズンに限らず、奇岩や大岩などちょっと珍しいような風景が広がっています。
ハイキングコースもありますから、静かなところで1日過ごすのもおすすめですね。
日頃の喧騒から離れて、静かな時を過ごしてみましょう。
きっとリフレッシュできるはずです。
笛吹川の源流となっているのは西沢渓谷です。
秩父多摩甲斐国立公園の中にある西沢渓谷ですが、国内屈指の美しさを誇っています。
西沢渓谷は数多くの滝が点在し、渓谷美で知られているんです。
変化に富んだ独特の景観を見せているのが特徴で、七ツ釜五段の滝を始めとして大小さまざまな滝があります。
紅葉シーズンは当然で特にカエデを中心とした紅葉が覆いつくす眺めは圧巻ですよ。
また初夏のシャクナゲも見事で、1年中観光客が途絶えないところです。
近くには徳和渓谷もあります。
登山道として整備されている遊歩道がありますから、渓谷を見ながらハイキングがおすすめですね。
それから清水渓谷と名瀑一之釜は気軽なウォーキングがおすすめです。
名瀑と表現されるくらいですから、男滝は落差21mを誇っています。
迫力ある眺めは多くの人を魅了しています。
渓谷を離れると甲武信ヶ岳の頂が見えます。
標高は2475mですから、山登りには上級者コースと言えるでしょう。
金峰山は堂々とした山容です。
信仰の山となっていますから、歴史を感じさせる堂々とした風景です。
山梨にはこのようにたくさんの山がありますから、じっくりと楽しむことをおすすめします。
西沢渓谷を始めいろいろな渓谷美と紅葉の宝庫を散策するには【フルーツパーク富士屋ホテル】はいかがでしょうか。
山梨市江曽原1388 笛吹川フルーツ公園内に位置して、甲府の山並み、笛吹川の清流を見下ろす丘に佇む、西洋館なんです。
また新日本三大夜景に選ばれた甲府盆地の夜景を窓から一望出来ます。
|